札幌市西区琴似駅直結のクリニック
人間ドックの仮予約をオンラインで受付ています

人間ドック/健康診断

< 人間ドック・健康診断

人間ドックの仮予約

  1. 受診日の
    選択
  2. コース選択・
    お客様情報
    入力
  3. 仮予約確認
  4. 完了

仮予約フォームにご記入ください。

※ご予約については担当者からの連絡をもって完了とさせていただきます。

    受診希望日

    第二希望日

    第三希望日

    ご希望のコース必須

    お食事の希望必須

    ご希望の方には、無料で検査後にお弁当をご用意しています。

    上部消化管検査必須

    ご希望の検査方法を選択してください

    ¥5,500

    ¥0

    オプション選択(コースによって変わります)

    ●当院で人気

    脳腫瘍や脳梗塞などの脳血管性病変の有無を調べます。

    ¥22,000

    頭部MRI・MRA検査と頸動脈超音波検査のお得なセットです

    ¥22,000

    子宮筋腫や卵巣腫瘍、また前立腺肥大やがんの有無を調べます

    ¥16,500

    子宮筋腫や卵巣腫瘍、また前立腺肥大やがんの有無を調べます

    ¥9,900

    動脈硬化の程度や血管内狭窄の有無を診断します

    ¥4,400

    耳下腺・顎下線腫瘍などの有無を調べます

    ¥4,400

    甲状腺腫瘍や甲状腺腫大の有無を診断します

    ¥4,400

    膀胱・前立腺(男性)、卵巣・子宮(女性)の検査です

    ¥6,600

    胃がん、胃潰瘍の原因として重要であるヘリコバクター・ピロリ菌感染症の有無を調べます

    ¥2,200

    血管の動脈硬化の程度と血管閉塞の有無を調べます

    ¥1,980

    梅毒の有無を精密検査いたします

    ¥2,200

    HIV感染症(エイズ)の有無を調べます

    ¥3,850

    アレルギーを誘発する39項目を調べます(血液検査)

    ¥19,800

    ●女性におすすめ

    マンモグラフィで乳がんの有無を調べます

    ¥6,050

    乳腺エコーで乳がんの有無を調べます

    ¥4,950

    婦人科専門医による内診、細胞採取を行い子宮頸がんの有無を調べます
    ※ご希望の提携医療機関を備考欄にご記入をお願いいたします。
    ・Norikoウィメンズヘルスクリニック
    ・さくらレデースクリニック

    ¥11,000

    婦人科専門医による内診、細胞採取を行い子宮頸がんの有無を調べます
    ※ご希望の提携医療機関を備考欄にご記入をお願いいたします。
    ・Norikoウィメンズヘルスクリニック
    ・さくらレデースクリニック

    ¥14,300

    自己採取によって子宮頸がんの有無を調べます

    ¥6,600

    血液検査を行い甲状腺機能を調べます

    ¥4,620

    リウマチの早期診断に有効です。

    ¥4,950

    リウマチの早期診断に有効です。

    ¥4,400

    かかとの骨密度を超音波法で検査することで骨粗しょう症の有無を調べます

    ¥1,980

    ●がん・生活習慣病が気になる方へおすすめ

    コース内に含まれている胸部XP検査を胸部CT検査へ変更できます

    ¥3,300

    脳腫瘍や脳梗塞などの脳血管性病変の有無を調べます

    ¥11,000

    肺がんや肺気腫の有無を調べます

    ¥11,000

    肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓、前立腺(男性)、卵巣・子宮(女性)などの腹部臓器の検査です。

    ¥14,300

    内臓肥満について調べます

    ¥5,500

    内臓肥満について調べます

    ¥2,200

    腹部骨盤CTと内臓脂肪CTのお得なセットです

    ¥16,500

    心臓の状態を評価します

    ¥11,000

    喀痰中の細胞を調べることによって肺がんの有無を調べます

    ¥3,850

    ●がんの検査(血液腫瘍マーカー)

    ※重複する項目は、窓口にて値引きいたします。

    肝臓がんで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    消化器・肺・乳・甲状腺がんなどで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    肺・子宮・食道がんなどで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    膵臓・胆道・大腸・肺・胃がんなどで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    前立腺がん・胆道がんで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    膵臓・胆道・卵巣がんで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    卵巣・子宮がんで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    肺・膵臓・卵巣・胆道がんで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    肺がんで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    肝臓がんで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    食道・消化器・乳がんなどで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    卵巣・消化器・膵臓・乳がんなどで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    乳がんで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    膵臓・胆道・乳がんなどで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    卵巣・子宮・消化器・膵臓がんなどで高値を示すことがあります

    ¥2,750

    お得なセットです

    ¥8,800

    お客様情報

    お名前必須

    ふりがな必須

    生年月日必須

    性別必須

    メールアドレス必須

    ご住所必須

    結果送付先

    上記と違う場合ご入力ください

    電話番号必須

    受診1週間前に予約確認のためお電話いたします。
    平日、連絡のつきやすい電話番号をお願いいたします。

    その他の電話番号

    お支払い

    ペア割で受診

    備考

    協会けんぽなど各種健保をご利用の方はその旨ご記入ください。

    個人情報の取扱いに関して

    当会は、皆様の個人情報を以下のように取扱います。下記の内容をご確認いただき、
    同意の上、申し込みいただきますようにお願い申し上げます。

    個人情報の取扱いに関して(web問合せ)

    1. 利用目的

    お問い合わせ・予約受付の対応のため

    2. 個人情報の取扱いの委託

    取得した個人情報の取扱いの外部委託は致しません。
    必要な情報の範囲に関しましては、医学的・専門的判断を必要とする場合もありますので、疑問な点につきましてはいつでも説明に応じます。

    3. 個人情報の第三者提供

    提供された個人情報は、法令に基づく場合を除き、第三者への提供はいたしません。

    4. 個人情報の利用停止、開示、訂正・削除等の応諾

    当会では、本人からの求めにより自己に関する個人情報又は第三者提供記録の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、下記の苦情・相談受付窓口に申し出ることができます。その際は本人確認を行い、合理的な期間内に対応します。

    5. 苦情・相談の受付窓口

    個人情報の取扱いに関する苦情・相談の窓口は下記連絡先までお願いいたします。

    6. 個人情報の任意性

    個人情報の提供は任意です。ただし、ご提供いただけない個人情報によっては問合せ対応等が適切にできない場合があります。

    『 医療法人新産健会 法人本部 個人情報保護担当 』

    〒060-0042 札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 4F

    TEL.011-215-1583 FAX.011-215-1584

    医療法人 新産健会 「個人情報保護方針」

    制定日:2005年4月1日
    改訂日:2017年6月19日
    代表者:理事長 杉江 比呂記

    ●個人情報保護における指針と取り組み

    当会は、常日頃より皆様(受診者様・職員)の視点に立ち、質の高い医療の実現と、より良いサービスの提供を目標として、日々努力を重ねております。皆様に的確な医療・健康診断等を提供させていただくためには、個人に関する様々な情報が必要となります。皆様と確かな信頼関係を築き上げ、安心してサービスを受けていただくために、皆様の個人情報を安全に管理することが非常に重要な社会的責務であると認識しております。そこで当会では、個人情報保護方針を以下のとおりに定め、皆様の個人情報保護に厳重な注意を払って情報の適正な管理を行っていくことをお約束いたします。

    1.法令などの遵守に関して

    当会は、個人情報保護に関する法令および規範・ガイドライン等を遵守し、さらに JIS Q
    15001に即した個人情報保護マネジメントシステムを構築し、それに基づいて個人情報の適切な管理をしています。このマネジメントシステムは適宜見直し、継続的な改善を図って行きます。

    2.個人情報の適切な取得と利用に関して

    当会は、個人情報の利用目的を、診療・看護および患者様の医療に関わる範囲・健康診断に伴う健診情報に限定し、その範囲内で取得・利用・提供いたします。また、その利用目的に関しては、事前にお知らせし、ご本人のご了解を得た上で実施しております。

    必要な情報の範囲に関しましては、医学的・専門的判断を必要とする場合もありますので、疑問な点につきましてはいつでも説明に応じます。

    3.個人情報の正確性、安全性の確保に関して

    当会は、個人情報への不正なアクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩を防止し、正確かつ安全な管理に努めております。万一、問題が発生した場合は、速やかに公表するとともに、適切な是正対策を実施しております。

    4.個人情報の外部委託に関して

    当会は、一部の検査等を外部の医療施設や検査会社に委託する場合があります。この際、皆様の個人情報をこれらの委託先に知らせる場合がありますが、信用のおける委託先を選択するとともに、皆様の個人情報が不適切に扱われないように契約を取り交わした上、徹底した管理・監督を行っております。

    5.個人情報の照会(本人・第三者)に関して

    当会は、皆様の健康及び生命を守るために、診療上、個人情報を第三者に知らせることが求められる場合も、その必要性を慎重に吟味し、できる限り皆様の個人情報を保護するように努めております。

    当会は、皆様の要求に応じて、医療情報・健診情報を開示しています。同時に皆様の要求に応じて、個人情報のアクセス記録に関しても開示しております。

    6.継続的な改善に関して

    当会は、個人情報の保護、管理を適切に維持するため、定期的な監査を行うとともに、継続的に内容を見直し、改善に努めます。また、職員の教育・研修も定期的に実施し、個人情報保護の意識を高めるよう努力いたします。

    7.個人情報の苦情および相談に関して

    上記の基本方針に関するお問合せは、下記の相談窓口にてお受けいたします。

    医療法人新産健会

    法人本部 個人情報保護担当

    〒060-0042 札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 4F

    TEL:011(215)1583 FAX:011(215)1584

    こちらの画面より予約・問合わせをしていただく場合、
    上記の「個人情報の取扱いに関して」をお読み頂き、記載されている内容に関してご同意頂く必要があります。
    本個人情報の取扱いに関してご同意いただけない場合には、ご利用ができませんのでご了承ください。